2017年12月05日
12月のレッスン代無料講習追加
クリスマスのは載せましたが、お正月バージョンを載せてなかったので追加です。


全部材料費3000円です。要予約です。お店の中は寒いです…厚着でお願いします。。。
全部材料費3000円です。要予約です。お店の中は寒いです…厚着でお願いします。。。
Posted by さりげなく花 at
15:31
│Comments(0)
2017年11月22日
プレミアムブルーシクラメン
青いバラのサントリーが出しているセレナーディアというブルーシクラメンです。その中でも淡い青紫色の八重咲き、ライラックフリルという品種です。

シクラメンの季節になりました。すごいフリルのものやバラの香りがするものなど色々な品種がでています。


ギフトでも自宅用にも人気があります。
シクラメンの季節になりました。すごいフリルのものやバラの香りがするものなど色々な品種がでています。
ギフトでも自宅用にも人気があります。
Posted by さりげなく花 at
10:41
│Comments(0)
2017年11月21日
今週のアレンジ
今週のアレンジというタイトルが飽きてきた今日この頃…


バラ、スプレーバラ、アジサイ、ヒペリカム、スターリンジャー、ドラセナ
バラ、スプレーバラ、アジサイ、ヒペリカム、スターリンジャー、ドラセナ
Posted by さりげなく花 at
18:38
│Comments(0)
2017年11月14日
今週のアレンジ
バラ、アジサイ、トルコキキョウ、カーネーション、ヒペリカム、アイビー、ユーカリ
雨ですね~。肌寒いので体調管理をしっかりしましょう。寝る前に蜂蜜生姜湯を半年間飲み続けてるけど意味があるのだろうか…
Posted by さりげなく花 at
14:07
│Comments(0)
2017年11月08日
11月12月のレッスン代無料講習
11月10日~12月22日までの期間「クリスマスのスワッグ&アレンジ」のレッスン代無料講習を行います。


スワッグ①

スワッグ②

アレンジ
これからの寒い季節にピッタリの壁掛けとアレンジを作りです。自分だけのオリジナルでオシャレな作品を作りませんか??
材料費はスワッグ3000円 アレンジ5000円です。興味があれば是非…
スワッグ①
スワッグ②
アレンジ
これからの寒い季節にピッタリの壁掛けとアレンジを作りです。自分だけのオリジナルでオシャレな作品を作りませんか??
材料費はスワッグ3000円 アレンジ5000円です。興味があれば是非…
Posted by さりげなく花 at
14:04
│Comments(0)
2017年11月07日
今週のアレンジ



ダリア、マム、トルコキキョウ、バンダ、カーネーション、リューカデンドロン、ドラセナ
先日 chouchou! market に出店させていただきました。来店頂いたたくさんの方々、本当にありがとうございました!
事前に宣伝を…と思っていたのですが、準備や通常業務に追われなにも出来ず…。次こそは!
Posted by さりげなく花 at
16:12
│Comments(0)
2017年10月31日
2017年10月29日
多肉 グリーンアイス&ティッピー
2週続けて台風…。しかも日曜日。祭りが中止のところが多いですね。実行委員会の皆様お疲れ様です…。


Gasteraloe Green ice ガストラロエ属 グリーンアイス


Echeveria Tippy エケベリア属 ティッピー
トゲアリトゲナシトゲトゲという虫が気になります…。


Gasteraloe Green ice ガストラロエ属 グリーンアイス


Echeveria Tippy エケベリア属 ティッピー
トゲアリトゲナシトゲトゲという虫が気になります…。
Posted by さりげなく花 at
10:19
│Comments(0)
2017年10月28日
くるくる
ナンジャコレ?


ナンジャコレ…
以前も紹介した「アルブカ スピラリス フリズルシズル」通称ナンジャコレ。紫外線でくるくるが強くなるそう。ちなみに球根です。


ナンジャコレ…
以前も紹介した「アルブカ スピラリス フリズルシズル」通称ナンジャコレ。紫外線でくるくるが強くなるそう。ちなみに球根です。
Posted by さりげなく花 at
15:54
│Comments(0)
2017年10月27日
Bizarre Plants
Bizarre Plants…風変わりな植物だそうです。


デュメリィ

クレヌラタ

花が咲くのが楽しみですね。


デュメリィ

クレヌラタ

花が咲くのが楽しみですね。
Posted by さりげなく花 at
09:39
│Comments(0)
2017年10月26日
2014年02月04日
『額』アレンジ!!
急に寒くなってきた!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
昨日から暖かったのに…さむさむ・・・。和歌山はマシなほうかな。
少し変わったのが来たので早速生けてみました( ^ω^ )



額の中に花が! 中にオアシスが入れられるようになってるので花をさすことができます。オアシスでなくても土なんかも入るので多肉植物を入れてもおしゃれですよ~ヽ(*´∀`)ノ
多肉植物いいですよね。割と暑さにも寒さにも強いですし。割とほったらかしでも元気に成長してるのもあるし。ほっとき過ぎるとあらぬ方向に成長して変な形になるときもあるし…(;´∀`) そんな(?)多肉植物の寄せ植えもかわいいですよ~!


かわいいバラ来ました!(´∀`*)その名も…渚ウェーブ!!


かわいい…(*´ω`*)たまに鼻毛みたいにグリーンアイ出てるのとかあるし。咲き方も割とまちまちで、ロゼット咲きかと思えばシャローカップ咲きみたいなのもあるし、ラ・カンパネラみたいに波状弁みたいにウェーブしてるし…。『渚ウェーブ』おすすめです!
家の塀みたいなのもきたよ~。



昨日から暖かったのに…さむさむ・・・。和歌山はマシなほうかな。
少し変わったのが来たので早速生けてみました( ^ω^ )
額の中に花が! 中にオアシスが入れられるようになってるので花をさすことができます。オアシスでなくても土なんかも入るので多肉植物を入れてもおしゃれですよ~ヽ(*´∀`)ノ
多肉植物いいですよね。割と暑さにも寒さにも強いですし。割とほったらかしでも元気に成長してるのもあるし。ほっとき過ぎるとあらぬ方向に成長して変な形になるときもあるし…(;´∀`) そんな(?)多肉植物の寄せ植えもかわいいですよ~!
かわいいバラ来ました!(´∀`*)その名も…渚ウェーブ!!
かわいい…(*´ω`*)たまに
家の塀みたいなのもきたよ~。
Posted by さりげなく花 at
18:38
│Comments(0)
2014年01月26日
コサージュを作りませんか?!
2月、3月のレッスン内容のお知らせです。
レッスン内容は…プリザーブドフラワーのコサージュ!!キタ━(゚∀゚)━!
毎年人気のレッスンです。こんな感じ。



まだ見本はこれだけですが、色んな色選べるので自分だけのコサージュを作れますよ~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
材料費はなんと…¥2000!!エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
これ生花やシルクフラワーじゃなくてプリザーブドフラワーで作れて、しかも簡単につけられるコサージュホルダー付きです!(コサージュホルダーは下のハリガネが巻き巻きなってるやつです)
興味がある方はさりげなく花スタッフまで~。ちなみに雛祭りのプリザーブドフラワーアレンジのレッスンも継続してます。
おまけ…クマ+プリザーブドフラワー



結婚式なんかにどうでしょう~!?
レッスン内容は…プリザーブドフラワーのコサージュ!!キタ━(゚∀゚)━!
毎年人気のレッスンです。こんな感じ。
まだ見本はこれだけですが、色んな色選べるので自分だけのコサージュを作れますよ~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
材料費はなんと…¥2000!!エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
これ生花やシルクフラワーじゃなくてプリザーブドフラワーで作れて、しかも簡単につけられるコサージュホルダー付きです!(コサージュホルダーは下のハリガネが巻き巻きなってるやつです)
興味がある方はさりげなく花スタッフまで~。ちなみに雛祭りのプリザーブドフラワーアレンジのレッスンも継続してます。
おまけ…クマ+プリザーブドフラワー
結婚式なんかにどうでしょう~!?
Posted by さりげなく花 at
15:30
│Comments(0)
2014年01月10日
今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます!!(*´∀`*)
なんとか無事に新しい年を迎えることができました。今年もさりげなく花をよろしくお願いします。
早速ですが今月と来月のレッスン内容のお知らせを。
1月2月はプリザーブドフラワーで作る雛祭りアレンジです。


見本はこんな感じです。来月からは恒例のプリザーブドフラワーで作るコサージュが始まる予定です。詳しくはさりげなく花スタッフまで!
もうすぐ成人式ですね~。成人式出たことないのでどんな感じかわかりませんが…。いまになって思うと成人式出といたらよかったなと感じています。人生で一度きりしか経験出来ない行事ですからね。そういう貴重な体験は買ってでもした方がいいと…気づくのが遅すぎました(´;ω;`)
今も成人式で頭につける花を選びに来られたお客様の接客中です(他のスタッフが)。どんな花が人気かというと…キク科の花。ダリアとか菊が。やっぱり大きくてインパクトあるからでしょうね。




今日は寒いですね~(((゚Д゚)))ガタガタ お正月が暖かかったのと入荷する花が春っぽいので勘違いしてました。まだまだ冬ですね~。それでは今年も張り切っていきましょ~!!(`・ω・´)ゞビシッ!!



なんとか無事に新しい年を迎えることができました。今年もさりげなく花をよろしくお願いします。
早速ですが今月と来月のレッスン内容のお知らせを。
1月2月はプリザーブドフラワーで作る雛祭りアレンジです。
見本はこんな感じです。来月からは恒例のプリザーブドフラワーで作るコサージュが始まる予定です。詳しくはさりげなく花スタッフまで!
もうすぐ成人式ですね~。成人式出たことないのでどんな感じかわかりませんが…。いまになって思うと成人式出といたらよかったなと感じています。人生で一度きりしか経験出来ない行事ですからね。そういう貴重な体験は買ってでもした方がいいと…気づくのが遅すぎました(´;ω;`)
今も成人式で頭につける花を選びに来られたお客様の接客中です(他のスタッフが)。どんな花が人気かというと…キク科の花。ダリアとか菊が。やっぱり大きくてインパクトあるからでしょうね。
今日は寒いですね~(((゚Д゚)))ガタガタ お正月が暖かかったのと入荷する花が春っぽいので勘違いしてました。まだまだ冬ですね~。それでは今年も張り切っていきましょ~!!(`・ω・´)ゞビシッ!!
Posted by さりげなく花 at
17:06
│Comments(0)
2013年12月18日
虹色のバラ
今日は先週作ったブーケを載せたかったのですが、まだ承諾を得てないので来週以降にします(´;ω;`)
そのかわり…久々にレインボー!ヽ(*´∀`)ノ


相変わらず外国のお菓子みたいな色です…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
インパクトあっていいですけどね。個人的には人工的な色より自然の色の方が好きですが…。
では自然の色をどうぞ!


『マリラブ』
淡いピンクと形がカワイイ(*´д`*) 名前の由来はなんでしょうね。まりさんのことをラブなバラ農家さんが名付けた…なんてことはないか…。


『オートクチュール』
フランス語で直訳すると「高級な仕立て服」、つまりオーダーメイドの服ですね。名前負けしてないのがいいですね~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー


『パーティラナンキュラ』
赤い絞りが特徴的なロゼット咲きのバラです。ラナンキュラスに似たバラがパーティしてるみたいに騒々しいからかな…??(; ・`д・´)パーティってどういう意味??
来週はクリスマスですね~。更新できれば更新します…(;´Д`)
そのかわり…久々にレインボー!ヽ(*´∀`)ノ
相変わらず外国のお菓子みたいな色です…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
インパクトあっていいですけどね。個人的には人工的な色より自然の色の方が好きですが…。
では自然の色をどうぞ!
『マリラブ』
淡いピンクと形がカワイイ(*´д`*) 名前の由来はなんでしょうね。まりさんのことをラブなバラ農家さんが名付けた…なんてことはないか…。
『オートクチュール』
フランス語で直訳すると「高級な仕立て服」、つまりオーダーメイドの服ですね。名前負けしてないのがいいですね~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
『パーティラナンキュラ』
赤い絞りが特徴的なロゼット咲きのバラです。ラナンキュラスに似たバラがパーティしてるみたいに騒々しいからかな…??(; ・`д・´)パーティってどういう意味??
来週はクリスマスですね~。更新できれば更新します…(;´Д`)
Posted by さりげなく花 at
17:55
│Comments(0)
2013年12月11日
自家製。
駐車場に植えてるバラ『イヴピアッチェ』が咲きました!(^ω^)

多少傷んでるものの、形、大きさともに優秀です! あまりのかわいさについレジ前に飾ってしまいました。自家製なのに売ってるのよりカワイイと思うのはちょっと贔屓目にみてますよね(∀`*ゞ)テヘッ
レジ前といえば…また雑貨でいっぱいになりました(;´∀`)

カフェっぽいですがただの花屋さんです…。
もう年末ですね~。今年も早かった(;´Д`) 年末はクリスマスとお正月が一気にくるのでせわしないです。お店もお正月とクリスマスいっしょくた…。



リースとお正月アレンジです。来年の12月はプリザーブドフラワーじゃなくてクリスマスリースのレッスンにするかもしれません。まだ1年先の話ですが。
お正月を迎えるにあたって玄関、床の間などにアレンジを飾ってみてはいかがですか~??お正月っぽい器があればそこにアレンジさせていただきます。ご予約受付中です!

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
多少傷んでるものの、形、大きさともに優秀です! あまりのかわいさについレジ前に飾ってしまいました。自家製なのに売ってるのよりカワイイと思うのはちょっと贔屓目にみてますよね(∀`*ゞ)テヘッ
レジ前といえば…また雑貨でいっぱいになりました(;´∀`)
カフェっぽいですがただの花屋さんです…。
もう年末ですね~。今年も早かった(;´Д`) 年末はクリスマスとお正月が一気にくるのでせわしないです。お店もお正月とクリスマスいっしょくた…。
リースとお正月アレンジです。来年の12月はプリザーブドフラワーじゃなくてクリスマスリースのレッスンにするかもしれません。まだ1年先の話ですが。
お正月を迎えるにあたって玄関、床の間などにアレンジを飾ってみてはいかがですか~??お正月っぽい器があればそこにアレンジさせていただきます。ご予約受付中です!
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
Posted by さりげなく花 at
16:40
│Comments(0)
2013年12月04日
白いプリンセチア
さりげ号復帰!!キタ━(゚∀゚)━!
フロントガラス直すのに入院してたさりげ号が帰ってきました。もう車内で蚊はたたきません…(´;ω;`)
白いプリンセチア入荷しました!

ピンクのものはよく見ますが、白いものはなかなか珍しいと思います。
その他入荷情報…




切り花はこんな感じです。バラ『テナチュール』、バラ『フィスタ』、キングプロテア、アジサイです。お気に入りです。
他にも色々…


今日は画像ばっかりです…(´ε`;)
フロントガラス直すのに入院してたさりげ号が帰ってきました。もう車内で蚊はたたきません…(´;ω;`)
白いプリンセチア入荷しました!
ピンクのものはよく見ますが、白いものはなかなか珍しいと思います。
その他入荷情報…
切り花はこんな感じです。バラ『テナチュール』、バラ『フィスタ』、キングプロテア、アジサイです。お気に入りです。
他にも色々…
今日は画像ばっかりです…(´ε`;)
Posted by さりげなく花 at
16:56
│Comments(0)
2013年11月27日
香りのアロマブルー
こんにちは~。最近朝が寒くてつらい店長です((((;゚Д゚))))サムー
あと1ヶ月ちょいでお正月ですね。そら寒いはずです。。。
みなさんのお正月の予定はどんな感じでしょうか?私はコタツでぬくぬく寝てたいです(;´∀`)
さりげなく花は1月1日~1月5日までお休みです。6日から営業となります。来年もよろしくお願いします…ってまだ早すぎますよね~(´∀`*)お正月といえば…毎月恒例のレッスン代無料講習でお正月のお飾り作ることが出来ますので是非やってみてはいかがでしょう!?見本はこんな感じです。



もう少し違う見本もあります。今回の期間は12月中旬までなので少し短めです。詳しくはさりげなく花までお問い合わせください!
ブルーシクラメン!!キ・キ・キ・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!




あと1ヶ月ちょいでお正月ですね。そら寒いはずです。。。
みなさんのお正月の予定はどんな感じでしょうか?私はコタツでぬくぬく寝てたいです(;´∀`)
さりげなく花は1月1日~1月5日までお休みです。6日から営業となります。来年もよろしくお願いします…ってまだ早すぎますよね~(´∀`*)お正月といえば…毎月恒例のレッスン代無料講習でお正月のお飾り作ることが出来ますので是非やってみてはいかがでしょう!?見本はこんな感じです。
もう少し違う見本もあります。今回の期間は12月中旬までなので少し短めです。詳しくはさりげなく花までお問い合わせください!
ブルーシクラメン!!キ・キ・キ・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
Posted by さりげなく花 at
19:03
│Comments(0)
2013年11月20日
後悔…
やっちまった!!ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

さりげ号のフロントガラスが…。原因は「蚊」。走っている時に車内に蚊がいて気になってたのが、ちょうど信号待ちでフロントガラスのちょうどいい所に止まっていたので『えいっ』って。ほんとに軽く『えいっ』ってしただけなんですよ…??(´;ω;`)後悔です…。


さて今日はこの黒い物体です。唇とかキノコみたいに見えます。これは何かというとオーストラリア原産の「バンクシア」という花…を火で焼いて焦がしたものです。このバンクシアの果実はちょっとしたことでは割れません。じゃあどうすれば開くかと言うと…焼く。つまり山火事にあうとその熱ではじけて種が飛び散るんです。すごいですよね(;´∀`)これは人工的に山火事にあったバンクシアを再現したものなので、実際に山火事にあったわけではありません。(たぶん・・・)
焼ける前はこんな感じ。

品種ちがうかもしれませんが同じバンクシアです。これはドライになってますが、あまり変わってません。
焼かれて種飛ぶとか植物は不思議ですね…。
鳥かごとか来ました!




エアープランツとかいれたらカワイイです。もちろんエアープランツだけじゃないですよ?(´∀`*)
今日は糸我公民館でレッスンです。月に一度糸我公民館、藤並公民館でレッスンをしています。常時生徒さん募集中です。詳しくはさりげなく花まで!ではでは、いってきまーす!(`・ω・´)ゞビシッ!!
さりげ号のフロントガラスが…。原因は「蚊」。走っている時に車内に蚊がいて気になってたのが、ちょうど信号待ちでフロントガラスのちょうどいい所に止まっていたので『えいっ』って。ほんとに軽く『えいっ』ってしただけなんですよ…??(´;ω;`)後悔です…。
さて今日はこの黒い物体です。唇とかキノコみたいに見えます。これは何かというとオーストラリア原産の「バンクシア」という花…を火で焼いて焦がしたものです。このバンクシアの果実はちょっとしたことでは割れません。じゃあどうすれば開くかと言うと…焼く。つまり山火事にあうとその熱ではじけて種が飛び散るんです。すごいですよね(;´∀`)これは人工的に山火事にあったバンクシアを再現したものなので、実際に山火事にあったわけではありません。(たぶん・・・)
焼ける前はこんな感じ。
品種ちがうかもしれませんが同じバンクシアです。これはドライになってますが、あまり変わってません。
焼かれて種飛ぶとか植物は不思議ですね…。
鳥かごとか来ました!
エアープランツとかいれたらカワイイです。もちろんエアープランツだけじゃないですよ?(´∀`*)
今日は糸我公民館でレッスンです。月に一度糸我公民館、藤並公民館でレッスンをしています。常時生徒さん募集中です。詳しくはさりげなく花まで!ではでは、いってきまーす!(`・ω・´)ゞビシッ!!
Posted by さりげなく花 at
17:33
│Comments(0)
2013年11月13日
社長のイメージ
今日の出来事。予約のない時間に一人のお客様がご来店。
「予約で3000円の花束を2つ注文してたんですが…」とお客様。自分はこの時店にいなかったので状況はわかりませんが、スタッフ一同すごくあせったと思います。まさかの予約見落としか?!しかし予約を確認してもそれらしいものは見当たりません。そして「こちらの社長さんに頼んであったんですが…」とお客様に言われすぐに社長に電話で確認をとる。しかし社長は知らないとのこと。お客様の名前を伝えても・・・(´・ω`・)エッ?のような反応しかしない。するとお客様が「社長さんってメガネかけた人ですよね?」と確認。確かにウチの社長はメガネかけてる…。そしてスタッフが「メガネかけた背の高い人ですか?」と問い返すと「まぁ普通よりちょっと高いかな?スラッとして…」スラッと?!「結構愛想がよくてニコニコして・・・」ニコニコ?!
メガネかけてるまでは社長の特徴と一致してましたが、社長は180㎝100㎏なので『スラッと』という表現はおかしい。しかも見た目は強面。疑問に思ったスタッフ達は「あの~頭はどんな感じでしたか?」と尋ねると…「えーと、ちょっと毛生えて短めの…」…これは社長じゃないと確信したスタッフ達は声をそろえて一言。 「ツルツルです!!」お客様ポカーン( ゚д゚ )店内にいた他のお客様「えっツルツル?!」エッ?(゚Д゚≡゚Д゚)エッ?みたいな感じに…。みんな社長のことメガネのいかついハゲやと思ってたのね…(´;ω;`)まぁその通りなんやけど。
結局お客様が予約してたのは違う花屋さんで、スタッフが場所も説明したようです。色々悲しい…。
久々に入荷したものがあります。こちら…



モスビー君です(^ω^)なぜか黒色が気になる…。
エアープランツコーナー!


『ティランジア・ブルボーサ』
湿度高めで管理した方がいいようです。赤いのが花包で紫が花。

コットンキャンディの新芽!キタ━(゚∀゚)━!
「予約で3000円の花束を2つ注文してたんですが…」とお客様。自分はこの時店にいなかったので状況はわかりませんが、スタッフ一同すごくあせったと思います。まさかの予約見落としか?!しかし予約を確認してもそれらしいものは見当たりません。そして「こちらの社長さんに頼んであったんですが…」とお客様に言われすぐに社長に電話で確認をとる。しかし社長は知らないとのこと。お客様の名前を伝えても・・・(´・ω`・)エッ?のような反応しかしない。するとお客様が「社長さんってメガネかけた人ですよね?」と確認。確かにウチの社長はメガネかけてる…。そしてスタッフが「メガネかけた背の高い人ですか?」と問い返すと「まぁ普通よりちょっと高いかな?スラッとして…」スラッと?!「結構愛想がよくてニコニコして・・・」ニコニコ?!
メガネかけてるまでは社長の特徴と一致してましたが、社長は180㎝100㎏なので『スラッと』という表現はおかしい。しかも見た目は強面。疑問に思ったスタッフ達は「あの~頭はどんな感じでしたか?」と尋ねると…「えーと、ちょっと毛生えて短めの…」…これは社長じゃないと確信したスタッフ達は声をそろえて一言。 「ツルツルです!!」お客様ポカーン( ゚д゚ )店内にいた他のお客様「えっツルツル?!」エッ?(゚Д゚≡゚Д゚)エッ?みたいな感じに…。みんな社長のことメガネのいかついハゲやと思ってたのね…(´;ω;`)まぁその通りなんやけど。
結局お客様が予約してたのは違う花屋さんで、スタッフが場所も説明したようです。色々悲しい…。
久々に入荷したものがあります。こちら…
モスビー君です(^ω^)なぜか黒色が気になる…。
エアープランツコーナー!
『ティランジア・ブルボーサ』
湿度高めで管理した方がいいようです。赤いのが花包で紫が花。
コットンキャンディの新芽!キタ━(゚∀゚)━!
Posted by さりげなく花 at
18:01
│Comments(0)