2010年10月09日
覆色のカラー。
紫色に花のふちがクリーム色のカラー『ピカソ』が入荷しました。
カラー好きにはたまらないそうです・・・。カラー好きのスタッフさんが言ってました。
カラーが一番好きな人はそうそういないと思いますが。。。


画像ではふちが白いですが実際見るとクリーム色です!
カラー好きにはたまらないそうです・・・。カラー好きのスタッフさんが言ってました。
カラーが一番好きな人はそうそういないと思いますが。。。


画像ではふちが白いですが実際見るとクリーム色です!
2010年10月08日
白いのとピンクのと。
白いブーケとピンクのブーケ。昨日嫁に出しました。(ブーケを・・・)


ほぼバラです。。。

赤いのが『ロッソクラシコ』。
濃いピンクで大輪なのが『イヴピアッチェ』。
薄いピンクのが『ストロベリーパフェ』SPバラです。
一番薄いピンクが『ジュナ』。
白いブーケのバラはコチラ→『ブーケの為に』


ほぼバラです。。。

赤いのが『ロッソクラシコ』。
濃いピンクで大輪なのが『イヴピアッチェ』。
薄いピンクのが『ストロベリーパフェ』SPバラです。
一番薄いピンクが『ジュナ』。
白いブーケのバラはコチラ→『ブーケの為に』
2010年10月06日
ブーケの為に。
明日はブーケの注文があるので白いバラを仕入れました。
白いバラも品種がかなりあります。大輪から小さいものまで数え切れないくらい・・・。
今回は『アヴァランチェ+』と『アンネマリー!』の2種類。。。わりとよくブーケに使われる種類です。
ブーケのバラを選ぶのはかなり楽しいですよ~!


左がアンネマリーで右がアヴァランチェ。
アヴァランチェは巨大輪でアンネマリーは真っ白というよりアイボリーっぽい色です。
ところで・・・今回のようにバラの品種名には、『!』や『+』が名前の後ろにつく品種があります。
よく花の雑誌とかにバラの名前載ってて!とか+とかついてるんですけど、あれってなんでついてるんでしょーかね??すこし疑問です・・・。
白いバラも品種がかなりあります。大輪から小さいものまで数え切れないくらい・・・。
今回は『アヴァランチェ+』と『アンネマリー!』の2種類。。。わりとよくブーケに使われる種類です。
ブーケのバラを選ぶのはかなり楽しいですよ~!


左がアンネマリーで右がアヴァランチェ。
アヴァランチェは巨大輪でアンネマリーは真っ白というよりアイボリーっぽい色です。
ところで・・・今回のようにバラの品種名には、『!』や『+』が名前の後ろにつく品種があります。
よく花の雑誌とかにバラの名前載ってて!とか+とかついてるんですけど、あれってなんでついてるんでしょーかね??すこし疑問です・・・。
2010年10月05日
10月のレッスン内容。
今月も材料費のみレッスン代無料キャンペーンしてます。。。
10月はプリザーブドフラワーのクリスマス壁掛けです。
いつものように毎日してます。↓ こんなの作ります。お問い合わせはさりげなく花まで!


画像悪すぎですね・・・。そしてピンは気にしないで下さい・・・。
10月はプリザーブドフラワーのクリスマス壁掛けです。
いつものように毎日してます。↓ こんなの作ります。お問い合わせはさりげなく花まで!


画像悪すぎですね・・・。そしてピンは気にしないで下さい・・・。
2010年10月04日
アロマティコ。
変わったラベンダーが入ってきました。画像だけ見たらフツーのとどーちがうん?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
普通ラベンダーは春から初夏に開花しますが、この『アロマティコ』は秋にも花が咲きます。(もちろん春~初夏も)
そしてなんといってもこのラベンダー香りが強いです。そしていい香り・・・。
なんでもラベンダーに含まれる癒し成分リナロールが普通のものより40%多く含まれてるそうです。
癒し成分リナロール?40%UP??それってすごいん??
まぁ・・・つまりその・・・フツーのんより1.4倍癒されるってことです・・・。


画像では香りが伝わらないのが残念です・・・。本当に良い香りがしますよ!ぜひお試しください!
普通ラベンダーは春から初夏に開花しますが、この『アロマティコ』は秋にも花が咲きます。(もちろん春~初夏も)
そしてなんといってもこのラベンダー香りが強いです。そしていい香り・・・。
なんでもラベンダーに含まれる癒し成分リナロールが普通のものより40%多く含まれてるそうです。
癒し成分リナロール?40%UP??それってすごいん??
まぁ・・・つまりその・・・フツーのんより1.4倍癒されるってことです・・・。


画像では香りが伝わらないのが残念です・・・。本当に良い香りがしますよ!ぜひお試しください!
Posted by さりげなく花 at
17:38
│Comments(0)
2010年10月02日
限定カラー!
なんかウチの店は限定やら希少やら、そういう言葉に弱いようで・・・
カラーと言っても『色』の方じゃなくて『海芋』の方です。
社長曰わく・・・関西には10鉢くらいしかないそうです。なんとそのうち5鉢がさりげなく花に入荷!
ちなみに昨日の『多肉寄せ植え自転車』は全国になんと限定2台!
あと一台はどこに行ったのか少し気になります。。。




実際にみると画像よりも濃い紫色です。名前は『ブラックスター』花はすごい捻れた形。
葉にも斑のように色が混じってます。是非一度みてください!
そろそろバラを載せたい・・・・
カラーと言っても『色』の方じゃなくて『海芋』の方です。
社長曰わく・・・関西には10鉢くらいしかないそうです。なんとそのうち5鉢がさりげなく花に入荷!
ちなみに昨日の『多肉寄せ植え自転車』は全国になんと限定2台!
あと一台はどこに行ったのか少し気になります。。。




実際にみると画像よりも濃い紫色です。名前は『ブラックスター』花はすごい捻れた形。
葉にも斑のように色が混じってます。是非一度みてください!
そろそろバラを載せたい・・・・
Posted by さりげなく花 at
10:12
│Comments(0)
2010年10月01日
限定自転車!
8月・9月と暑すぎて大変でしたね。人間がくたくたなのにそらお花も元気ないはず。。。
ブログ更新しなかったのも暑さのせいにしときましょ・・・
少し涼しくなってきたので少しずつですがお花が増えてきた感じです。
なので久々の更新はお花で・・・と思ったのですが、面白いものが入ったので先にそっちを。
関西に限定2台(社長曰く)の多肉植物自転車!


幼稚園児が普通に跨れるくらいの大きさです。多肉植物なんで緑ですが存在感抜群!
ブログ更新しなかったのも暑さのせいにしときましょ・・・
少し涼しくなってきたので少しずつですがお花が増えてきた感じです。
なので久々の更新はお花で・・・と思ったのですが、面白いものが入ったので先にそっちを。
関西に限定2台(社長曰く)の多肉植物自転車!


幼稚園児が普通に跨れるくらいの大きさです。多肉植物なんで緑ですが存在感抜群!
Posted by さりげなく花 at
11:39
│Comments(0)