2013年11月20日
後悔…
やっちまった!!ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

さりげ号のフロントガラスが…。原因は「蚊」。走っている時に車内に蚊がいて気になってたのが、ちょうど信号待ちでフロントガラスのちょうどいい所に止まっていたので『えいっ』って。ほんとに軽く『えいっ』ってしただけなんですよ…??(´;ω;`)後悔です…。


さて今日はこの黒い物体です。唇とかキノコみたいに見えます。これは何かというとオーストラリア原産の「バンクシア」という花…を火で焼いて焦がしたものです。このバンクシアの果実はちょっとしたことでは割れません。じゃあどうすれば開くかと言うと…焼く。つまり山火事にあうとその熱ではじけて種が飛び散るんです。すごいですよね(;´∀`)これは人工的に山火事にあったバンクシアを再現したものなので、実際に山火事にあったわけではありません。(たぶん・・・)
焼ける前はこんな感じ。

品種ちがうかもしれませんが同じバンクシアです。これはドライになってますが、あまり変わってません。
焼かれて種飛ぶとか植物は不思議ですね…。
鳥かごとか来ました!




エアープランツとかいれたらカワイイです。もちろんエアープランツだけじゃないですよ?(´∀`*)
今日は糸我公民館でレッスンです。月に一度糸我公民館、藤並公民館でレッスンをしています。常時生徒さん募集中です。詳しくはさりげなく花まで!ではでは、いってきまーす!(`・ω・´)ゞビシッ!!
さりげ号のフロントガラスが…。原因は「蚊」。走っている時に車内に蚊がいて気になってたのが、ちょうど信号待ちでフロントガラスのちょうどいい所に止まっていたので『えいっ』って。ほんとに軽く『えいっ』ってしただけなんですよ…??(´;ω;`)後悔です…。
さて今日はこの黒い物体です。唇とかキノコみたいに見えます。これは何かというとオーストラリア原産の「バンクシア」という花…を火で焼いて焦がしたものです。このバンクシアの果実はちょっとしたことでは割れません。じゃあどうすれば開くかと言うと…焼く。つまり山火事にあうとその熱ではじけて種が飛び散るんです。すごいですよね(;´∀`)これは人工的に山火事にあったバンクシアを再現したものなので、実際に山火事にあったわけではありません。(たぶん・・・)
焼ける前はこんな感じ。
品種ちがうかもしれませんが同じバンクシアです。これはドライになってますが、あまり変わってません。
焼かれて種飛ぶとか植物は不思議ですね…。
鳥かごとか来ました!
エアープランツとかいれたらカワイイです。もちろんエアープランツだけじゃないですよ?(´∀`*)
今日は糸我公民館でレッスンです。月に一度糸我公民館、藤並公民館でレッスンをしています。常時生徒さん募集中です。詳しくはさりげなく花まで!ではでは、いってきまーす!(`・ω・´)ゞビシッ!!
Posted by さりげなく花 at 17:33│Comments(0)