2011年08月02日
バラ 『シャラパール』
さて・・・先日の予告通りシャラパール特集です。特集って言っても画像貼り付けるだけ・・・
そうです・・・自己満足です!ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ




『シャラパール』
作出年2007年、作出国日本。山口県のアリアローズプランニングさんで生産されています。
名前の由来はテニスのシャラポア選手から。『シャラポア』じゃ認可されなかったそうです・・・。
イヴピアッチェの枝変わりで、親(イヴピアッチェ)に比べて花色がやさしく甘いピンク色です。
香りもすごく強くいい香りがします。香りはダマスク・モダン。
たぶん個人的にカップ咲きのバラが好きなんでしょうねー・・・あとロゼット咲きと。。。
これからも自己満足でバラを載せていきま~すヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
そうです・・・自己満足です!ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ




『シャラパール』
作出年2007年、作出国日本。山口県のアリアローズプランニングさんで生産されています。
名前の由来はテニスのシャラポア選手から。『シャラポア』じゃ認可されなかったそうです・・・。
イヴピアッチェの枝変わりで、親(イヴピアッチェ)に比べて花色がやさしく甘いピンク色です。
香りもすごく強くいい香りがします。香りはダマスク・モダン。
たぶん個人的にカップ咲きのバラが好きなんでしょうねー・・・あとロゼット咲きと。。。
これからも自己満足でバラを載せていきま~すヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
Posted by さりげなく花 at 18:15│Comments(0)
│バラ